2023年8月26日 「小春日を楽しもう」
2023年8月26日 「小春日を楽しもう」
****************************************
【ウクライナの平和を祈る】::一日も早く、ウクライナ、中東が平和になり、またコロナウイルスの問題、自然災害が終息して、神・自然・人間の大調和の世界が現れますように祈念いたします。
【光明台湾人の詩】::小春日や 足は寒いが 防寒の 風ヒューヒューと 山林を吹く
*************************************
【総裁先生のブログ「唐松模様」を拝読しましょう】
http://masanobutaniguchi.com/
また、総裁先生のフェイスブックでのお名前は、「生長の家総裁」です。英語版は、 「Seicho-No-Ie President」です。
【白鳩会総裁先生のブログ「恵味な日々」を拝読しましょう】
http://junkotaniguchi.cocolog-nifty.com/blog/
また、白鳩会総裁先生のフェイスブックでのお名前は、「生長の家白鳩会総裁」です。
****************************************
****************************************
中華民国台湾の神の子の皆様、菩薩の皆様、有り難うございます。
総裁先生の御文章を、凡庸の歩みで学ばせていただきたいと思います。確実に着実に一歩一歩です。信仰に於いて、求道に於いて、伝道に於いて決して、王道はありません。読者の皆様、総裁先生の説かれる御教えを日々学びつつ、御心をわが心として、ご一緒に聖なる菩薩道を歩んで参りましょう。
皆様、200字日記を書いてみませんか。左脳と論理的思考の訓練になります。
【台湾光明化日記】
(2022年8月26日)(11月27日)
時代は移りゆく。しかも早いです。谷口雅春先生の御文章は、時代背景がありますので、そのまま伝道で使用することは、かなり難しいようです。純粋真理は大丈夫ですが、時代背景が書かれていますので、周縁部は臨機応変に変える必要があります。しかし、勝手に変えることは出来ませんので、それなりの許可をいただいてから表現する必要があります。理性と判断力を決して放棄しないことが大切であると教えられています。これは極めて重要なことです。時代が移りゆくとき、原理主義にならないように、しっかりと聖典等の
読誦と神想観でみ教えのエキスをしっかりと実感する必要があります。しかも中心帰一の信仰姿勢を決して失わないことです。
【学習】
「P49の2」につきましての学習です。
このテキストには、そのことが大変分かりやすく書いてあり、具体的な情報もいっぱい詰まっております。
地球環境問題については、世界中でいろいろ研究され、どう解決するか議論されています。新聞でも、環境問題について書かれていない日はないぐらいであります。それがなぜ話題になっているかというと、大問題であって“解決が難しい”からです。
誠にも21世紀は地球の世紀であると考えられます。その地球を少しでも良くなるように、みんなで足元から良くしていきたいと思います。
(つづき)
生長の家大神様の無限の愛の祝福が、ウクライナの人々の上に、ロシアの人々の上に、中東の人々の心に、自然界の上に、、世界中の信徒の皆様方の上に、台湾の皆様の人々の上に、読者の皆様の上に満ち溢れ、健康であり、幸福でり、神・自然・人間の大調和の世界が実現することを祈ります。
最近のコメント